アクトビラ・カスタマーセンターの対応
アクトビラのブックマークでエラーが発生する現象について、3月からメールなどでやりとりしているが、最初はソニーのレコーダーのせいだとの回答だった。ソニーに問い合わせたところ、アクトビラ側の指摘は間違っており、調査の結果、アクトビラのサーバー処理に問題が確認された。との連絡を受ける。
アクトビラにソニーの調査結果と共に再度問い合わせたところ、先の指摘の間違いには触れず、今度は仕様だと言ってきた。
そんな仕様があるわけがない。
何しろブックマークは個別ページに登録できないとか。
そういった、とんちんかんな回答。そもそも、個別ページがある条件でブックマークに登録してもエラーになるという問い合わせをしたのに、なんか1ヶ月以上もかかって、まったく問題を把握していないのか、カスタマーセンターの担当者が変わったのか、ひどい対応だ。
その後、1週間近くメール返信無く、放置状態へ。
ソニーの対応には、回答に時間がかかるときは予め一言連絡をいれるなど、対応に誠意がもてたが、アクトビラのこのカスタマーセンターの対応には、なんだか、お茶を濁して済ませようという雰囲気をありありと感じた。
たぶん内部では形骸化したルーチンワークに則って、なるべく面倒なことは避けて、自分の仕事を増やさないようにしようとしている労働者が見え隠れする。
それが経費削減になるし、会社のためにもなる。
彼らはそう思っているようだ。
コメントフィード
トラックバックURL: http://happyhiro.com/wp4diary/daily/about_actvila_customer_center.html/trackback