「HIKARU UTADA LIVE SESSIONS FROM AIR STUDIOS」
宇多田ヒカルのライブ配信を視聴。
迫力のあるサウンドで観たかったのでFireTVのブラウザーアプリ「internet」から配信サイトにアクセスして視聴したのがまずかった。
画像がかなり粗かった。HD動画を強制的に設定すると途切れるので仕方なくautoにして視聴を続けた。
U-NEXTでもチケット売ってたけど、そっちは映像は大丈夫だったのだろうか?
今回は生ライブではなく、予め収録された動画の配信。
会場は有名なスタジオらしい。
宇多田ヒカル含めメンバーがスタジオに入るところから始める。
知ってる曲も、新曲も。
「Beatiful Wold」のエヴァ版の歌ってる姿が観れたのはうれしかった。
今月から来月にかけて、新アルバムの配信、CDリリース、彼女自身が曲について語るLinie Voice、銀座のEXHIBITIONも新しい展示が加わるなど立て続けにイベントがある。
Linier VoiceはSpotifyだけでロングバージョンを配信しているので有料のプレミアム会員に登録した。
あとでPCから視聴したら映像がめちゃ綺麗だった。最初からPCで観ておけばよかったと後悔。
5日間配信は続くので早速キャプチャボード経由で録画してiTunesに取り込んだ。これでいつでも視聴できる。