GIANT ESCAPE/R3 シフトレバーが溶ける
コンビニのレジで支払おうとすると、親指と人差し指のつけ根に黒いカスが付着していた。そういえば、なんかシフトレバーが、ねちゃねちゃしてた。。。どうやら、紫外線にやられて樹脂が溶けてしまったようだ。
4年半でグリップは2回交換しているが、シフトレバーまで溶け出すとは。。。
近所のショップで交換しにいったが、在庫がない。
メーカに確認するとのことで、連絡が今日きた。
GIANTはSRAMを使わなくなったらしく、在庫が少なく2点しかないとのこと。
数百円くらいだろうと聞いていたが、1,900円!!
しかも、右側だけ。
最初はリアだけしかほとんどシフトチェンジしないから(と言うか精度が悪すぎてシフトチェンジする気がしない)、右だけ交換すればいいと思っていたが、変速しなくてもシフトレバーには手が触れる。使用頻度がほとんどないので右側ほどではないが左側も既に崩れはじめている。
両方交換するとなると工賃入れて、5千円近くになるだろう。
ママチャリが1万円くらいで購入できる時代に、ほとんど、お飾り的な、やたら段数が多い、SRAMのシフトレバーに5千円か。。。
それに4年半後には、確実に溶け出す。(その頃には自転車ごと買い換え時か)
コメントフィード
トラックバックURL: http://happyhiro.com/wp4bike/maintenance/escr3_shift_lever_melt.html/trackback